BLOGTKニュース
もうすぐ春⁈ 下半身引締めでスニーカーが似合う脚長モテ男子へ!!
スニーカーが似合う男子はモテる?!
「オシャレは足元から」とよく言いますよね。
春先になってくると、明るい色のパンツスタイルやスニーカーを履いている男性をよく見かけます!
そういった服装の男性をみるとついつい足元に目がいってしまうと言う女性も多いです。
スニーカースタイルはどの世代の女性からも人気です。
程よく筋肉のある太ももやふくらはぎ、引締った足首だとスタイルも良く見えスマートにパンツとスニーカーを履きこなせます!
むくんでいる脚や太すぎる太もも、パンパンに張っているふくらはぎ、締まりのない脚は、スタイルが良く見えづらいくなってしまいもったいないことに…(;^ω^)
男性の脚は以外と見られているので、気が抜けないですね。
男性の「脚のむくみ」増加中!?
最近では、男性の脚のむくみが増えてきています(^_^;)
一般的に男性は女性より筋肉があるので、あまりむくむことはないと思われてきました。
しかしデスクワークが多くなり、歩く時間も短くなった近年では、男性でも脚がむくむ人が増えているようです。
「むくみ」なんて、と思っている人もいるかもしれませんが、放置すると血管の弁が壊れて下肢静脈瘤に陥り、むくみが慢性化しますので注意が必要です。
脚がむくむ主な原因をご紹介致します。
・長時間同じ姿勢
同じ姿勢を続けることで、脚の組織液(水分を含む血液、リンパ液など)の循環が悪くなり、細胞のすき間などに水分が停滞するためむくみやすくなるのです。
・ 睡眠不足
寝不足で身体の疲れがとれないと、心臓のポンプとしての働きが低下し、血液のめぐりが悪くなります。
血液のめぐりが悪くなることで、身体の冷えにも繋がってきます。
・水不足
水分不足を感じた体は、水分を溜め込むように働くと考えられています。むくみを気にして水分摂取を控えるのは逆効果と言えます。
・塩分の摂りすぎ
体には、体内の塩分濃度を一定に保つという機能があります。
そのため、塩分をたくさん摂取すると、体の塩分濃度を薄めようと、体内に水分を溜め込むようになりむくみが生じるのです。
引き締まった脚を手に入れる方法
軽いジョギングをする
長い距離のランニングは、持久力に影響をもたらす“遅筋”が鍛えられるため、脂肪燃焼しやすくなります。
細く引き締まったきれいな脚を作るには、余計な脂肪を燃焼させることが必須。
そのうえでジョギングの習慣づけは、理想の脚を作るための最適な方法と言えるかもしれません。
まず、1日1回10分程度のジョギングを週2回から始めてみてはいかがでしょうか。
慣れてきたら徐々に回数を増やし、ジムのランニングマシンも使いつつペースアップしていくとより良いです。
マッサージをする
脚がむくんでいると引き締まった脚には程遠くなってしまいます。
疲れがたまっているときは、マッサージで脚の筋肉をほぐしむくみを解消させましょう。
脚のむくみ解消に効果的なマッサージ方法は、次のとおりです。
- ・床の上で体育座りになります
- ・足首から膝に向かってふくらはぎを押し上げるように両手で揉んでいきます
それぞれ1日5分程度目安にやってみてください。
マッサージのポイントは、膝の横へ向かってリンパを流すイメージでほぐすことです。
自分でやるのが面倒な方やもっとしっかり解したい方は、メンテナンスとしてエステティックやマッサージ店に行かれるのも方法のひとつだと思います^_^
また、エステティックサロンには脂肪燃焼効果の高い機械もあるので併用して行うといちはやく引き締まった脚を、手に入れることが出来ると思います(^^)
プライベートサロンTK for Menは、プロが一人一人の体を見極め、筋肉を捉えた強腕マッサージをしていき体の機能をを高めていく事が出来るため、更なる効果を実感出来ます!!
気になる方は是非一度お試しください!
スニーカーの似合う脚で、スマートな春を迎えましょう(^O^)
プライベートサロンTK14周年!!をむかえました!
皆様こんにちは!
プライベートサロンTKも2021年1月26日で創立14年になります(^^)/
レンタルサロンから、マンションエステと歩み…マンションを借りてから法人登記をして14年となります。
当初は、オープンする事に必死でした。
サロンを10年やろう!とか、20年やろう!とかそんな先の事を考える余裕もなく、目の前のお客様と向き合ってきたように思います。
実際、起業されている方は先のビジョンなどがハッキリしてらっしゃる方がほとんどなのだと思います。
わたくし中野は、気がついたら14年経っていたという感じです(; ・`д・´)。。
14年前の、中野…(´-`).。oO若かったなぁ。
某エステティック企業を退職し、最初にフリーランサーで活動したのが美容専門学校のエステティック講師でした。
エステティックには、様々なライセンスがあります。
国内資格・海外資格と多岐にわたり又、美容専門学校では国内資格・海外資格を取得して頂くためのそれぞれのクラスがあり、ちょっぴり小うるさい先生として日々奮闘しておりました(@_@)。
授業中に時々サロンでの話を生徒さんにすると、どんなに眠そうに授業を受けていた子でも真剣に話を聞き、サロン業務では何でもない日常の事でも生徒さんにとっては刺激があり、新鮮な反応でした。
そんな姿を見ていたら(*´ω`*)・・・
美容業界の将来を背負う若者達へ、もっとリアルな現場の話が必要なのではないか?どこを目指して、プロになるのか?が想像できる授業がやりたくなりました。
教育現場のみに自分の身を置いていると、伝えられる事は古くなるという焦りや、指導のみだと手が動きづらくなる?や、世の中のニーズがもっとわからなくなる?など、色々と思う事がありました。
こんな事も、プライベートサロンTKをつくりたいという理由の1つでもありました。
そんな中で、個人的にブライダルエステのご相談をいただきレンタルサロンで定期的にお手入れをさせていただくところからサロンワークが再開!
当時は、化粧品やタオル類など荷物が多かった為、いつも旅行バックのような大きなキャリーケースでの移動でしたので、生徒さんに「先生!旅行ですか?」とよく、声をかけられていました。
その頃から、赤坂のレンタルサロンでスタートし…2年ぐらいやっていましたかね(´―`)
1日4名ほど、お客様がきてくださるようになり、当時はそんな1日の事を「赤坂まつり」とテンション高い1日でした♬
当時のスタッフは、美容学校の時の卒業生で一度就職しリタイヤして、3年程TKで頑張ってくれました。
立ち上げの3年ぐらいは、本当に厳しい状態が続きました。レンタルサロンから携わってくれていたので、お客様が入っていない時間は、居場所が無い中サロンの廊下で仕事をしていてくれ、私は出稼ぎのように専門学校での仕事にでておりました。
ある時は、横浜の関内でまつ毛パーマのサロンさんの定休日をお借りしてエステティックをさせていただいた時もありました。
最初は、お客様がいらっしゃらなかったので商店街で8時間ビラ配りをする過酷な冬の1日もありました。
今思うとあの時の時間は私にとって悩みもがいていた、とても大切な時間だったように思います。今も悩みもがいています(;゚Д゚)けどね!
これからのTKをどのように、世の中へお届けするか?どんな期待をされていて、どう答えていくか?
きっと攻め攻め系のゴリゴリ強腕エステティックマッサージを追求していく事には変わりはありません!!
益々進化するTKにご期待ください( `―´)ノやりますよぉ!
正月太りに打ち勝つ方法
皆様、新年あけましておめでとうございます!
昨年はコロナ一色で異例の一年となりましたね。
今年は例年と違うお正月をお過ごしになられたのではないでしょうか。
なかなか外出が出来ないこのご時世。
年末にいらしたTKのお客様は、『正月太り』を心配されている方が多くいらっしゃいました(^^;)
皆さんは、正月太りをご経験された事はありますか?
約8割の男性が正月太りを経験している
世の男性の約8割は、正月太りで苦しんでいるようです!
普段、目まぐるしい日常を過ごしているからこそ、お正月くらいゆっくり過ごしたいという方が多いのではないでしょうか。
そうすると、自然と動く量が減り、食べる量はいつもと変わらないか、なんなら増えてしまう事もあります。
おせちにお雑煮、お餅などお正月は美味しいものがたくさんありますね。気をつけようとしても気づいたら食べすぎていたなんて話もよく耳にします。
そして気づいた頃には、2〜3kgあっ!という間に増えているなんて事もあるのではないでしょうか。
短期間でついた脂肪は落としやすい
通常、食べすぎなければ、体に余分な脂肪がつくことはありません。
太るということは、食べすぎてしまっているということが多いです。
しかし、食べすぎたものがすぐに脂肪になることはないのです!
食べすぎたものが脂肪になるまでには18時間かかるといわれ ています。
ついたばかりの脂肪は水分が多く柔らかいため、比較的落としやすい状態にあります。
早めにダイエットを開始すれば、正月太りを解消できる可能性が高くなります。
ただし、焦りは禁物です。
3日で太ったら3日で戻す、8日で太ったら8日で戻すというように、太ってしまった日数で体重を戻す計画を立てるのがおすすめです。
正月太り解消法教えます!
・生活リズムを整える
ダイエットには運動以外に「食事」「睡眠」「排出」の3つの要素があり、それぞれに最適な時間帯があります。
「食事」
まず食事に最適なのは、12~20時です。
お昼から夜の時間帯は消化する働きが高まる時間帯です。
体にいいものを積極的に食べるようにして、栄養を与えてあげましょう。
「睡眠」
睡眠に最適なのは、20時~深夜4時です。
日中に食事の栄養が体内に吸収されていく時間帯になります。
夜にきちんと寝ることで、食べ物の栄養がエネルギーとして吸収してくれます。
20時に寝るのは難しいかもしれませんが、深夜12時を過ぎても起きているなどの夜更かしをなくし、普段と同じような睡眠時間を確保します。
「排出」
排出に最適なのは、深夜4時~12時です。
この時間帯は排泄によって毒素を出す際に、体内の酵素が多く消費されます。
そのため、朝ごはんはヨーグルトや果物など、酵素の働きを助けてくれる食事内容にするのがおすすめです。
栄養価の高い食事を摂り、睡眠により成長ホルモンを分泌させ、老廃物などの毒素を排出することでダイエット効果が高まります。
お正月で生活リズムが乱れている方は、このサイクルを意識した日常生活を心掛けましょう。
・体を動かす
消費カロリーより摂取カロリーが上回る事で体重が増えてしまうので、体を動かすことはダイエットをするにあたりとても重要です。
有酸素運動を始めてしばらくは、体内の糖質であるグリコーゲンを消費してエネルギーを作り出すため、脂肪を燃焼させるには、少なくとも20分以上運動を続けた後に効果が出やすいと言われています。
ダイエット効果を得るためには、出来れば30分~1時間有酸素運動(ランニングやウォーキング)を継続すると良いです!
しかし、分かってはいるけどなかなか時間が取れない事や、気分が乗らない事もあると思います。
そんな時におすすめなのは、「ラジオ体操」です。
ラジオ体操にはハードな動きはないものの、全身の筋肉を効率よく動かすことができるので、代謝アップにおすすめです。
とくに朝、ラジオ体操で1日をスタートさせれば、全身の巡りを良くすることができるといわれているため、代謝を上げやすくなります。
朝のラジオ体操を習慣にしてみてはいかがでしょうか。
・体を冷やさない
体が冷えると、基礎代謝が下がり、太りやすい体になるといわれています。
そのため、食事や日常生活において体を温めるように心がけるのも、正月太りを解消するのに役立ちます。
また毎日の生活で体を冷やさない工夫をするのも大切です。足元から冷える傾向にあるので、家の中でも靴下をはくなどして、体を冷やさないようにします。
お風呂はシャワーで済ませるだけという人も増えていますが、体を温めるためには湯船に浸かるのがおすすめです。
湯船に浸かって汗を流せば、むくみ解消にも役立ちますよ。
プライベートサロンTK for menには、体の芯熱を高めながらマッサージをする名物発汗コースがございます。
体を温めながらTKの強腕リンパマッサージで溜め込んでいる毒素を、自らの排泄力で大量の汗として体外に排出していけるためスッキリとし「正月太り解消」にはもってこいです!
今すぐにでも体を戻したいという方はぜひお試し下さい(*゚∀゚*)
正月太りを解消して、2021年を軽やかにスタートしましょう!
健康診断直前の方必見!内臓脂肪を落として健康的男子へ
TKニュース, インフォメーション, しみ, ダイエット, たるみ, 未分類
脂肪には種類がある
皆さんはもう健康診断を受けられましたか?!
多くの方が年に1度は、健康診断を受けられる方が多いと思います。
診断結果により、お医者さんから「内臓脂肪を落とすよう努力しましょう」と言われてしまった経験はございませんか(>_<)
これから受ける方!まだ間に合いますよ!
まずは脂肪について見ていきましょう!
体脂肪とは人間の身体についている脂肪の総称を言い、脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪の2種類があります。
では、あなたの脂肪はどちらのタイプでしょうか(*゚▽゚)ノ??
内臓脂肪
- ・胃や肝臓、腸などの内臓の周りにつく脂肪
- ・お腹全体の上半身に脂肪がつきやすい(リンゴ型体型とも言われる)
- ・パンっと張っている様な感触
- ・燃焼しやすい
- ・生活習慣病に繋がりやすい
- ・男性に多い
皮下脂肪
- ・皮膚と筋肉の間の皮下組織につく脂肪
- ・腰やお尻周りの下半身に脂肪がつきやすい(ヨウナシ型体型とも言われる)
- ・つまめて柔らかい感触
- ・燃焼しづらい
- ・女性に多い
内臓脂肪は、臓器を衝撃から守ったり体温をキープしたりと重要な役割をしています。
しかし、必要以上に増えてしまうと、健康に対して様々な悪影響を引き起こす原因となってしまう可能性があります。
例えば…
糖尿病・高血圧・脳梗塞・心筋梗塞などに繋がりやすくなってしまうのです(><)
早めの対策が必要ですね!
なぜ内臓脂肪がつくのか
男性に多い内臓脂肪。なぜ内臓脂肪が蓄積されてしまうのでしょうか?
基礎代謝の低下
「太りやすくなった気がする」「食べる量は変わっていないのに…」など、体型の変化には、年齢に伴う基礎代謝量の低下が関係しています。
基礎代謝は、生きていくのに必要なエネルギー消費です。
呼吸や心臓の拍動、体温の維持など、何もしていなくても絶えず使われているエネルギーの事です。
ところが基礎代謝量は、加齢による身体機能の低下とともに減少してしまいます(´;︵;`)
運動不足などで筋肉量が低下するとさらに減少してしまいます。
すると摂取した栄養を消費しきれなくなり、脂肪がつきやすくなるのです。
食生活
内臓脂肪の蓄積には生活習慣の中でも「食生活」が大きく影響しやすいです。
内臓脂肪が増えるのは、食事から摂取した糖や脂質が消費エネルギーよりも摂取したエネルギーが多くなることが原因なのです。
食べすぎや高カロリーの食事によって摂取されて使いきれなかったエネルギーが脂肪となり、最初に内臓に蓄積してしまうのです。
特に糖質の摂り過ぎは、内臓脂肪がつきやすいとされています。
内臓脂肪をいち早く落とす方法
内臓脂肪を減らすには運動が効果的です。
運動の中でも、内臓脂肪をエネルギーとしてたくさん使うことができる「有酸素運動」がオススメです!
強度としては30~60分続けられる程度がいいです。
30分続けにくいようなハードな運動は強度が高くなってしまっており、糖質をメインエネルギーとして使ってしまうのです!
しっかりと強度をコントロールして、30分以上続けられるウォーキングやジョギングを行う事がオススメです!
その他にも家で簡単に出来る内臓脂肪撃退筋トレ教えます!!
① 床に寝て、脚を揃えたらそのまま真上に息を吐きながら脚を上げます
※この時脚を上げきり5秒キープします
② 息を吸いながら脚をゆっくり下げます
下ろしてきて脚が床につかない様に、床から5cmの所までで止めます
※腰が浮いたり、そり過ぎない様に注意します
③ 脚を下げたら、➀のように脚を真上に戻します。
※5秒キープ
④ 次は、脚を揃えたまま右にゆっくり倒します。
この時も、下ろしてきた脚が床につかない様に行う。
⑤ 脚を➀の体勢に戻します。
※5秒キープ
⑥ 次は、脚を揃えたまま左にゆっくり倒します。
※少しきついですが、床に脚がつかないように頑張りましょう。
⑦ 脚を①の体勢に戻します。
※5秒キープ
脚の動き
【真上→真下に倒す→真上に戻す→右に倒す→真ん中に戻す→左に倒す→真ん中に戻す】
まずは10回を2セット行ってみましょう。
慣れてきたら、数を増やしてみましょう!
この時意識する筋肉は、お腹の中心の腹直筋と、左右にある外腹斜筋・内腹斜筋を意識しながら行いましょう!
内臓脂肪は落としやすい脂肪なので是非試してみて下さい!!
プライベートサロンTKforMenにも内臓脂肪にアプローチしていく効果が出やすい機器もあります!
内臓脂肪を燃やしたい!減量したい!という方、いつものメニューに追加してみても(^^)/
プライベートサロンTKforMen一押しのハンドマッサージと機器トリートメントの合わせ技で結果に近づけましょう!!
このブログを読んでご興味を持って下さった方、是非一度お試しくださいませ(^O^)
貴方の内臓脂肪燃やしますよ🔥🔥
TK2020年の出来事 ~コロナ渦~
2020年の最後の月であります12月を迎えクリスマス(‘ω’)ノがきたら仕事納め。
大晦日そして正月がきて新年を迎える(*´з`)♬流れがはやいなぁ~。
初めての緊急事態宣言
今年の1月ぐらいは、カルロス・〇ー〇の逃亡?の話から、一気に『コロナ』だったように思います。(-“-)。
振り返ると2月下旬ぐらいまで、わたくし中野はふんわり生きていたように思います。
3月に入る頃から、世の中が変わってきたように感じ更に「こうなったら?」「ああなったら?」妄想にふける日々を過ごし・・・
とうとう生まれて初めての『緊急事態宣言』が発令されるわけです。(;´Д`)
実はTKですが、2021年1月26日で創立14年となります。
この14年の中で、サロンを1ヶ月以上も休業するなんて事は無かった。むしろ、正月は3日から営業をした年もあったほど。
いやっ!もっと言うと美容業界で27年程やってきましたが、こんなに営業をセーブさせられた事は無かったです。。。
休業中の気づき
正直、休業に入る時の決断が一番キツかった。(-_-;)(医療従者の方や感染で苦しまれた方すみません。。)
実際、自宅での仕事は沢山あるものの先の見えない未来への悪い妄想の海を泳いでいるような?
時には、生存確認をするような電話やメッセージをいただき気持ちが振るい立った。
(あの時のあの人やこの人…(´―`)有難うございました)
この時に思ったのは、怖いのは皆一緒であり自分が怯えていてもはじまらない。
一緒に仕事をしているTKメンバーを元気づける事や、大事なお客様から更なる深い信頼構築をする為に何をするのか?
自宅でのTKメンバー達は、何をやっていたか。
それは、再会するお客様の1人1人を頭に思い浮かべながらホームケアアドバイスの為の資料づくりや解剖生理学や皮膚科学の勉強のやり直し。
朝、夕のリモートミーティングで毎日、自分達の進捗を報告し合い、日中も常に電話や画面で顔を合わせながら、打ち合わせをやっていました。
ようやく、5月のゴールデンウィークを過ぎた頃に営業を再開できるようになりました。
偶然にもTKは、天井まで仕切られた個室の中で窓がついている部屋がほとんど。
これは、エステティックサロンではあまり無いのです。基本的に、お客様が素肌をだされるこの仕事では、窓を開けられない事が基本。
なので、窓が無い物件でサロンをされる事のほうが多いと思います。
今の物件に入った頃、窓が1つならまだしも…ほとんどの部屋に窓がついてしまっていて、全部塞ぐ為に壁を作ろか?とも考えたぐらいです。
費用の兼ね合いで、泣く泣くロールスクリーンで窓をかくした。そんな事が昨日の事のように思い出されます(-_-)。
緊急事態宣言からの営業自粛を乗り越えて、心機一転‼出勤しているスタッフ全員で掃除や消毒に魂を燃やしておりました(*^_^*)
大切な人
それでも、県またぎを避ける為に出勤は東京のメンバーのみ。
東京以外のメンバーはリモート会議で情報を共有。
そんな日々が続く中、休業前に対応させていただいていたお客様の来店などを知ると、気になってしかたがない。。。
わたくし中野へ、出勤したいと直談判してくるTKメンバーもおりました。
中野自身も、休業明けの最初のお客様へ入った後の気持ちは、感謝やら感激やらが入り交じり勝手に涙がでてきました。
「やっぱり、この仕事で生きていく!」と気持ちが深まった瞬間でした。
今年のトピックス「コロナ」は、人と人を引き離すような出来事と捉えた事もありましたが、自分にとって「大切な人」を再確認できたように思います。
自身が、元気をリードしていかなければならない中で、前を向いて努力しているTKメンバーの姿であったり、さりげないお客様のメッセージであったり、自分だって大変なのに励まし続けてくれた先輩経営者や業者の方々。
多くの「大切な人」が見えた事と、中野からもこの「大切返し」をしたいと思いました。
まだこの状況は、続きます。この先に何が起こるかわかりません。
前を向いてお腹に力を入れて、慎重に歩く。「大切返し」をする為に。
背中は意外と見られている?!引き締まった背中でモテる男へ
実は正面より後ろ姿はよく見られている!
異性と話す時や初対面の方と話す時など、身なりに気を使う男性も多いかと思います。
それはそうですよね!なんせ人は、見た目が9割と言われる位、第一印象はとても重要です。
しかし、皆さん正面ばかりに気を取られていませんか?
実は、後ろ姿もよく見られているのです!
向かい合うとお互い目を合わせるので目線は限られますが、後ろ姿はどこに目線を置いていても気づかれにくい為、じーっと見ている女性は意外と多いのです( ゚Д゚)
背中が大きく引き締まっている男性は自然と魅力的に感じて目で追ってしまうのが、女心なのです。
「男は背中で語る」なんて言いますが、美しく引締った背中の筋肉は、その人の男らしさや、頼りがいを如実に語っているように見えるのかもしれません。
服の上からでもなんとなくわかるくらいの筋肉がついているとついつい目がいってしまいます。
後ろ姿は、自分で見ようとしないと中々意識しませんが、実はよく見られているのです。
引き締まった逆三角形の背中はやっぱりカッコイイ!
男性の背中の、どういったところに魅力を感じているのでしょうか(^O^)
・引き締まった背中
Tシャツを着ている時によくわかりますが、筋肉質に盛り上がった引き締まった背中が大好きだという人も多いですね。
「後ろ姿がかっこよすぎる!」と、ときめいてしまうこともあるのではないでしょうか。
女子の華奢な背中とは違い、しっかりと筋肉がついているのに無駄な贅肉はついていない引き締まった背中はかっこいいですよね。
・男の頼りがいを感じる
大きくてしっかりした背中には、とても安心感がありますよね。
いざという時でも、守ってもらえそうなイメージです。
そんな大きな背中に、男の頼りがいを感じる人も多いのです。
・しっかりとした肩幅がある
しっかりとした肩幅がある背中が好きな女性は多いようです。
確かに、肩幅のある広い背中には、包容力を感じますよね。
自分を包み込んでくれるような体に、魅力を感じるのでしょう。
また、自分にはないたくましさに、あこがれを抱くのかもしれません。
しっかりとした肩幅は、それだけ男らしさを感じさせます。
背中を引き締めてモテ男になる秘訣
*筋トレ
背中を構成している筋肉は全部で7種類ほどあります。
その中で特に鍛えたい筋肉が、
- ・僧帽筋(そうぼうきん)
- ・広背筋(こうはいきん)
- ・脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)
の3つです。
■僧帽筋
首の付け根から肩、背中にかけて広がっている筋肉です。
肩甲骨を覆っている筋肉なので、肩甲骨を動かす、固定させるために様々な働きをしています。
また、首や肩関節を動かすためにも使われますし、重いものを持ち上げたりするときにも使われたりする筋肉です。
僧帽筋を鍛えることで、首を太くしたり、肩回りに厚みを持たせたりすることができます。
■広背筋
肩甲骨の下から腕、腰にかけて広がっている三角形状の筋肉です。
背中の筋肉の中でも大きな筋肉なので、この部位を鍛えることで見た目にも変化が現れてくるようになります。
広背筋は、上や前に伸ばした腕を体に引き寄せるときや左右に開いた腕を閉じるとき、腕を後ろに持ち上げるときに使う筋肉です。
逆三角形の体型にするために欠かせないのが広背筋の発達で、広背筋を鍛えることでウエストも引き締まって見えるようになります。
■脊柱起立筋
脊柱起立筋の大きな役割は背骨を支えることで、この筋肉のおかげで直立することができます。
また、腰で物を持っても背筋を伸ばしておくことができるのもこの筋肉のおかげです。
背骨の左右にあるこの筋肉を鍛えることで、背骨に彫りができるようになってくるので、背中のシルエットを綺麗に見せることが出来ます。
さらに、脊柱起立筋は背骨に沿って付いている筋肉なので、鍛えることで姿勢も必然的に良くなります。
姿勢がよく背筋が伸びていると、スーツや洋服の着こなしもビシッと決まるものです。
おすすめ簡単背中体操
➀腕は耳より後ろへ伸ばします。
息を吸って上にグーっとのびます!
②肩甲骨を寄せてくるイメージで両肘を下へ下げます。
この時、しっかり息を吐き切って下さい。
③➀~②を繰り返します。
10回3セット行いましょう!!
筋トレがなかなか続かないと言う方や自分でもやっているけど早く結果が欲しいと言う方はエステティックサロンを利用するのも、1つの手だと思います。
マッサージで筋肉を緩めて解し、機械で自らでは動かせない小さな筋肉まで電気を通電させ筋肉運動を行うことができる為、かなり効率良く結果を出すことが出来ます。
プライベートサロンTK for Menにもそういった機械もご用意しておりますので、気になる方は是非お試しください(^^)
今なら、お得なキャンペーン実施中!!下記のりんくをタップ!!
https://mens-tk.com/ご新規様限定キャンペーン
公式LINEからお問い合わせ可能でございます!
公式LINE→https://page.line.me/315ptunb?openQrModal=true
背中を引き締めてモテ男へ!!
突然できたニキビ(吹き出物)なかった事にする方法
朝起きて顔を洗おうと鏡を見てみると、「あれ、昨日まで見たことがなかったニキビが!吹き出物が!」
思春期を過ぎ大人になってもニキビが繰り返しできてしまう…。
10代の頃と同じケアをしたけれどなかなか治らない…。
こんなお悩みで悩まされている男性の方いらっしゃいませんか。
ニキビ(吹き出物)ができる原因
まずは、ニキビや吹き出物ができる原因を知りましょう!
ニキビは、皮脂腺から分泌された過剰な皮脂が毛包に充満し、毛孔を塞いでしまうことで、白いブツブツ(コメド)白ニキビが形成されます。
そこに、細菌が繁殖して炎症を起こすと悪化して、炎症している赤ニキビや、膿がたまっている黄ニキビになります。
身体の中心部にできやすくなる理由
ニキビや吹き出物は、胸や、背中、顔のTゾーンにできやすくなります。
全身に分布している皮脂腺は、特に胸や、背中、顔のTゾーンの正中線に沿ったところで、皮脂が多く分泌されやすいからです。
また、Uゾーンと呼ばれるあごや口の周り、フェイスラインにもできることはありますよね。
ニキビや吹き出物の主な原因
ニキビや吹き出物の原因は、過剰な皮脂の分泌だけではないようです。
・ホルモンバランスによるもの
男性ホルモンと女性の黄体ホルモンは、皮脂の分泌を促します。
12歳~18歳くらいまでは、男性ホルモンの分泌が盛んになるため、思春期ニキビができやすくなります。
ストレスもホルモンバランスが乱れます。
ストレスを受けると、ホルモンバランスがうまくコントロールできなくなり、男性ホルモンの一種であるアンドロゲンが大量に分泌されます。
このアンドロゲンが分泌されると、皮脂の分泌が促されてしまう為、皮脂過剰となりニキビができやすくなります。
・毛穴の閉塞、角質肥厚
ホコリや、花粉、古くなった角質、普段のお手入れ不足や、ターンオーバーの乱れにより毛穴が詰まると、皮脂が中に閉じ込められどんどん溜まっていくと、皮脂を栄養とするアクネ菌や細菌が増えてしまいニキビや吹き出物に繋がります。
・食生活の乱れ
食生活の乱れはニキビや吹き出物の大きな原因でもあります。
ビタミンAが不足すると毛孔をふさぐ角質層の肥厚や肌の乾燥、ビタミンB2、B6の不足により皮脂が増え、吹き出物が出てしまう事があります。
便秘もニキビや吹き出物を引き起こしてしまいます。
腸内に便がとどまっていると、腸壁から有害物質が吸収されてしまい、肝臓で解毒しきれずに血管を通って皮膚に作用されてしまうのです(>_<)
また、男性の身だしなみの一環でもある髭剃りも、ニキビや吹き出物の原因にもつながります。
髭剃りで肌荒れを起こしてしまう原因は、カミソリによる角質層の損傷により肌のバリア機能が低下しているからです。
バリア機能とは、ホコリや花粉、紫外線、化学物質といった、外的刺激から肌を守るための機能のことです。
この機能が低下してしまうと、外的刺激に肌が、敏感に反応してしまい、肌荒れを引き起こす原因になります。
家でやっておくべき肌手入れ
ニキビは、身体の外側と内側、両方からのケアが必要で、予防・改善には、スキンケアだけではなく生活習慣の見直しも大切です。
・洗顔料を使用して顔を洗う
洗顔料を使用しないで洗顔をしてしまうと、顔の汚れは3割しか取れていないと言われており、洗顔料を使用しながら顔を洗うだけで、9割の汚れは取れるようです。
これは皮膚表面の皮脂汚れを洗顔料の成分で洗い流す事が、大切なようです。
・保湿
洗顔後はお肌に潤いを保つ皮脂が少なくなりやすい為、十分な保湿をしましょう。
乾燥をしていると、バリア機能が低下してしまい、角質層に十分な潤いを保持しておくことができなくなる為、水分量の低下した角質が積み重なって毛穴を塞ぎやすくなり、皮脂が少なくてもニキビや吹き出物ができやすくなってしまいます。
セラミド、コラーゲン、ヒアルロン酸などの成分は保湿に優れている為、この成分が入っている化粧品を選ぶことをお勧めします。
またニキビには、鎮静、抗炎症、殺菌効果のあるグリチルリチン酸やサルチル酸などの入ったニキビ専用化粧品を使用する事もお勧めします。
*十分な睡眠をとる!睡眠が大事!
皮膚の細胞は夜寝ている間にダメージを修復して、新しい皮膚を作っています。
寝不足が続くと、修復が上手くいかずにターンオーバーにも影響し、古い角質が残ったままになり、毛穴が詰まりニキビの原因に繋がります。
22時~2時は成長ホルモン(若返りホルモン)の分泌が盛んで、皮膚の再生、修復を促す働きがある為、この時間帯に眠ることができればいいですが。。。(;´・ω・)。
なかなか難しいですよね。できるだけ、頑張ってほしい‼
まずは7~8時間の睡眠時間を確保することから行ってみましょう!
*食生活
毎日の食事は、内側からのニキビや吹き出物のケアに繋がります。
皮脂の主体は中性脂肪であり、その原料となる脂質や糖質の過剰摂取をできるだけ控え、1日3食の食事から様々な栄養素を取り入れましょう。
- ・肌の材料となる、たんぱく質(肉や魚、卵、大豆、乳製品)
- ・肌の新陳代謝を促したり、皮脂量をコントロールしたりする、ビタミンB2(卵、納豆、レバー)
- ・ビタミンB6(カツオ、サケ、バナナ、赤パプリカ)
- ・肌のターンオーバーを整えるビタミンA(緑黄色野菜、チーズ)
などを積極的に摂取してみましょう!
まずは家で出来ることからやっていきましょう!!
劇的に肌を変える方法教えます
家でのお手入れもしつつ更なるケアの1つとして、専門家に見てもらうのもいいと思います。
プライベートサロンTK for Menには劇的に肌が生まれ変わるコースもございます!
それは…
【ハーブピーリング】コースです!!
ハーブピーリングとは
短時間で、皮膚の内側から細胞を活性化させ、肌の新陳代謝を高め肌を生まれ変わらせるものです。
通常のピーリングは、肌の表面部分である古い角質を剥がしていくものですが、ハーブピーリングは、肌の内側から働きかけることで、肌を再生しながら、剥いていきます。
植物由来のハーブや、海藻由来のミネラルなどの天然成分を用いて、棘状の成分を肌に浸透させることで、24~48時間の間ゆっくりと角質層まで浸透し、肌本来が持つ自然治癒力で肌の再生を促していきます。
肌のターンオーバーは通常28日周期で生まれ変わっていきますが、その周期は、年齢と共に40日、50日、、、と遅くなっていき、トラブルも増えていきます。
このハーブピーリングは、施術後約3~7日という短時間で、肌再生・自然剥離を行います!
ようするに、皮膚の最外層の角質層の部分をハーブの力で急速に生まれ変わらせるのです。
すると、新しいみずみずしい皮膚が下からでてくるので、1回でお顔の印象が変わります(^^‼
更に栄養素を含んだ化粧品を使って肌を育てると、ツルツルな肌が手に入ります!!
くどいようですが…(;^ω^)…
ハーブピーリングは、1回の施術でも毛穴の目立ち、肌表面の凹凸の軽減、肌ツヤアップ、リフトアップなど十分な効果が期待できます!!
是非ご興味ある方は受けてみても!!
鬼滅の刃とエステ⁉ ~繋がりはどこに?~
この仕事を目指した時、「自分が綺麗になれるのではないか?(*´ω`*)」と思っていた27年前。
そんな浮ついた気持ちで、就職試験にトライした会社にこっぴどく落とされた経験があります(苦笑)(-“-)
次に受験した会社で、自分は運よく拾ってもらえ、ようやくエステ道がはじまった。
今のように、美容専門学校にエステ科がある、そんな時代では無かったので会社で必死に修行をする日々。
教えてもらうというより、先輩や上司の動きをみて学びとる姿勢で臨まなければあっけなく取り残される。
有給休暇という制度も知らず(笑)、学歴のない自分だからこそ、理解が遅い自分だからこそ、人と同じ努力では取り残される…という焦りでいっぱいだった20代。(; ・`д・´)
ようやくサロンを1店舗任せてもらえるようになった頃、銀行へ売上金を入金しに行く時だった。
若手エステティシャンと思われる3人組が、仲良くお昼休憩と思われる和やかな空気を漂わせ歩いていた。
よく見ると、初めて受験し私を落とした会社の制服を着たエステティシャン3人組。
私は、3人の後ろを歩く。歩く。歩く。
その時に、「何故、この人達の後ろを歩かなければならないの?」
何か負けたくない気持ちが生れてしまったんでしょうね(;’∀’)。
足早に抜かし、銀行まで猛猛ダッシュ‼で向かったあの秋晴れの日の事を思い出します。
あの会社には、絶対負けない‼とか、私はこの会社に入ったからには少なくともあの会社に勝たねばならぬ‼‼とまで、鼻息荒く奮闘していたように思います。
今思えば、何をもって負ける?何をもって勝つ?のでしょうか笑笑(;^ω^)
そんな想いの中、サロン現場で沢山のお客様と出会い可愛がって頂き育てて頂いたように思います。
「〇〇さんはここを沢山やってくれるの」など、お客様が上手くご自身の好みを伝える為に先輩エステティシャンのワザを教えてくださったり、時には、手作り弁当を持ってきてくださるお客様もいらっしゃいました。
あの時の、煮物は空腹の胃に染みわたり、やさしい味がしっかり染み込んだ里芋の味を今でも忘れられません。
親の反対を押し切って19歳で親元を離れ、会社の寮での生活でしたが同僚や先輩、上司そしてお客様から支えていただいた日々があったからこそ、今もエステを続ける事ができております。
今振り返ると、この仕事は人として女性として長い歳月をかけて重ねてきた人生キャリアがあればあるほど、自身の手を通して寄り添いその人の未来を切り拓く事に、力になれるとても尊い仕事であると感じています。
エステティシャン仲間と会うと本当に思うのですが、心が熱い人間ばかり。(*´з`)
そもそも熱くないと、できない仕事かもしれません。(*_*;
その熱いエステティシャン達が、心から尽くしたいと魂が揺れる瞬間は、「有難う。本当によかった。」と心から満足し、承認された時。このためだけにやっている感じです。
この気持ち良い感覚を、沢山のエステティシャンの卵達に伝えたいので、時々、講演活動をしたりしています。
最近では、日本エステティック業協会という団体に所属し理事活動をさせて頂きながら、エステティシャンの教育制度の構築をさせて頂いております。
その中で、エステティシャンを目指される方へのアニメーションを制作致しました。
咲という少女が親友である海という少女の夢を応援しながら、エステティシャンを目指していくストーリーです。
↓日本エステティック業協会(AEA)コンセプトムービー
「このてのひらの温もりで、誰かの世界を変えていく」まさに、エステティシャンは仕事を通して、人に影響を与える大事な役割を持っているといえます。
咲の声は、『鬼滅の刃』栗花落カナヲ役で活躍の上田麗奈さん
海の声は、『Re:ゼロから始まる異世界生活』エミリア役で活躍の高橋李依さん
監督は、loundrawさん
このアニメーションを見ると、急に自分自身も27年前にタイムスリップしてしまいます。
迷いながらも気がつけば、27年経ちました。
最初から、この仕事を27年やる‼と決めていたわけではありません。
お蔭様で、今ではこの仕事で生きる!と決める事ができました。
頭皮ケアで若返り
頭が疲れてくると頭皮が硬くなる
最近、疲れやすくなった。 肩こり、頭痛がある。いつも眠い・・・。 そんな悩み、ありませんか?
実はその疲れ脳疲労が原因かもしれません!
脳疲労とは、簡単に言えば文字通り脳が疲れた状態のことです。
脳は多くの情報に基づいて身体のあらゆる箇所にさまざまな指令を出し続けています。
適切な脈拍で全身に血液を送り、呼吸を調節して酸素を多く取り入れ、体温が上がったら汗を出して冷ますなど、、。
筋肉を使い続けると疲れるのと同じで、脳も適切に休ませなければ疲れてしまうのです。
そして、脳が疲れると身体に「疲れた」という信号を出します。
その結果「なんとなく全身がだるい」と感じるようになります。
頭皮が硬くなる原因は主に血行不良です。
デスクワークで同じ姿勢を長時間続けていることで、肩や首筋の血行が悪くなり、頭皮の血行も悪くなってしまいます。
また、眼精疲労も頭皮の血行を悪くしますのでパソコンやスマホの利用頻度が高い方は、頭皮が硬くなりやすい状況にあると言えます。
また、偏った食生活、不規則な生活習慣によって、腸内環境が悪くなり、新陳代謝がスムーズに行われなくなり、体内に老廃物が蓄積されることも、頭皮を固くする原因の一つです。
脂質や糖分、添加物の多い食品の過剰摂取を控え、規則正しい時間に食事を摂取し、身体が十分修復できるような時間帯に睡眠をとることで、頭皮が硬くなるのを予防、改善することができます。
とは言ってもなかなか難しいのですが…(ーー;)
頭皮が硬くなると老いる
頭皮が硬くなると、様々な弊害が起こります。
・頭痛や首・肩こり
人間の体の筋肉の一番上に位置する頭の血行が悪くなると、頭を支える首や肩の筋肉がこわばります。
そのため、肩こりや首のこりの原因となります。
また、後頭部から首にかけての頭痛が起こります。
これは緊張性頭痛と呼ばれており、血液の循環をよくすることで改善します。
・抜け毛や薄毛・白髪が増える
頭皮には毛細血管が多くあります。
この毛細血管に酸素や栄養がうまくいきわたらないことが薄毛や抜け毛の原因になってしまうのです。
・顔のたるみ
頭皮の筋肉が衰えると、顔と頭は繋がっているので表情筋も連鎖して徐々に衰えていきます。
それにより顔がたるんでしまいます。
頭皮ケアで視界良好!!顔肌アップで若くなる
血行の悪いカチカチに固まってしまった頭皮のケアはマッサージが効果的です。
滞っていた血流が、マッサージによって流れが良くなり、頭皮に栄養が行き届きやすくなります。
*お家で簡単ヘッドスパ*
①耳の裏をほぐす
耳の後ろの骨と後頭部のくぼみのあたりに親指を当てます。
後頭部の骨の境から耳裏に向かってほぐしていきます。
少しへこんだ部分に指を当て、耳の裏に向かって2~3回平行に押します。
喉がえずく(喉が苦しくなる)ことがあるので、優しい力で行って下さい。
どうしても痛いときは押さずにやさしく撫でる程度にしましょう。
②後頭部をほぐす
後頭部、首と頭の付け根近くを親指で下から上に向かって押します。
下から上に向かって、ゆっくりと指を動かして下さい。
せかせかと何回も繰り返すのではなく、ゆったりした動きの方が効果も満足度も高くなります。
③頭皮全体を揉む
親指以外の四指で画像のあたりの頭皮をおさえ、時計周りに回すように揉んでいきます。
内側から外へ指を動かすことを意識して行います。
最後に3~5秒ほど指圧してあげて下さい。
このときもゆっくりゆっくり、世界が止まっているくらいの気持ちで。
手数を増やすのではなく、ひとつひとつの動作を丁寧に。
④場所を変えながら全体を揉んでいく
後頭部から指を少しずつ上にずらし、同じように揉んでいきます。
③の場所から、頭頂部に向けて3~5箇所揉むと良いでしょう。
⑤頭頂部をほぐす
画像のように手を組み、親指の関節で頭頂部付近をグリグリします。
ここには百会(ひゃくえ)というツボがあります。
多分痛いので、こちらもやさしく。
毎日少しずつほぐしてあげましょう。
⚠︎やり方は適当になってしまってもいいので、力は絶対に入れすぎないように!
マッサージしていて「気持ちいい」と思える程度の力加減で行って下さい。
自分でやるのが大変だったら、美容室やマッサージ店でもヘッドマッサージを行なっているところが増えているので、しっかり解してもらうのも良いと思います。
プライベートサロンTK for Menにも、ヘッドマッサージがございますので、普段のトリートメントに追加してみるのもおすすめです(^^)
頭皮を柔らかくして若々しくすっきりしたお顔周りを手に入れましょう!
男小顔で高身長になる!イケメン対策!!
TKニュース, しみ, ダイエット, たるみ, ミグレ・プリエ, 紫外線
ちょっと損するかも?!男のデカ顔
最近は女性だけではなく、男性にも「小顔」というワードが流行っています!
小顔男子ブームがきています!!
男性の皆さん、普段何気なく生活をしている上でこんな経験や感じた事はありませんか?
当てはまる方必見!!
- ・全身鏡に映る姿の自分を見るとなんだかバランスが悪い
- ・友人や同僚の方が知的に若々しく見える時がある
- ・友人や同僚と背は同じなのになぜか自分だけスタイルが良く見えない
- ・写真に写った自分の顔がハッキリしない
これらは全て体と顔のバランスに関係しています。
顔が大きいと、、、、
- ・身長が低く見えてしまう
- ・太って見えてしまう
- ・老けて見えてしまう
- ・服が似合わなく見えてしまう
こんなにも損をしてしまう事が(>_<)
デカ顔の原因は骨格だけじゃない
自分の顔が大きい原因は、生まれつきの骨格の問題だから…。
骨格はどうにもならないし。
などと諦めていませんか?!諦めるにはまだ早いです!!(・`д・)!!
顔が大きくなってしまう原因を知り、自分に当てはまる事があれば、それらを改善するだけで小顔を手に入れられるかもしれませんよ(^-^)/
原因1 顔のむくみ
浮腫はリンパの流れが悪くなる事で、余分な老廃物や水分が貯まってしまっている状態です。
顔がパンパンになったり、目が腫れぼったく感じる事があります。
お酒の飲みすぎや、塩辛いものなど塩分の摂り過ぎは、体内の塩分濃度が高くなりそれを元に戻そうと体の中の水分が余計に出て溜め込んでしまい浮腫に繋がります。
特に、外食や飲みが多い男性こそ浮腫やすいので要注意を!
原因2 顔周りの脂肪
人間は年齢と共に代謝が下がり、燃焼しにくい身体になってしまっています。
若い頃と同じ食生活をしていると代謝が追いつかず、結果的に脂肪となって蓄積され身体全体についてしまいます。
顔が大きくなったと感じるのは、やはり体重増加によって顔に脂肪がついてしまう事です。
顔は普段毎日見ているので変化が1番早く気づくのではないのでしょうか。
原因3 顔のたるみ
顔のたるみは肌の奥にある真皮層という所のコラーゲンやエラスチンの減少やダメージにより起こります。
原因は加齢によるものだけではなく、紫外線や乾燥によっても起こります。
男性は女性より日常的に日焼け止めを塗る習慣が少ない為、紫外線の影響によるたるみが多く見られます。
又、筋肉の衰えもたるみの原因の1つです。
笑う・泣く・怒るなど表情を作る時に使う口輪筋や笑筋、頬筋、眼輪筋など表情筋が顔にはありますが、この表情筋が衰えてしまうと顔がたるみ、重力に引っ張られ暗くデカ顔に見えてしまいます。
骨格が原因ではなく、気づかないうちに自ら顔が大きくなってしまう原因を作っているかも?!
世の女子からの扱いが変わる小顔男になる方法
誰だって目鼻立ちがくっきりして、顔が小さくバランスの整ったスタイルになりたいですよね!
小顔になるだけで首が長く、フェイスラインがスッキリするので身長が高く見えてきます。
自分に自信が持てる「小顔男」になれる方法を伝授致します!!
浮腫まない食生活
実は日常でよくあることが浮腫みの原因に繋がっています。
日頃の食事で食べるラーメンやステーキ、パスタなどとても美味しですよね。
お酒のおつまみやちょっとしたファーストフードなども、普段食べているもののなかには塩分が意外と多く含まれています。
塩分には、水分を体内にため込みやすくする性質があります。
体内には、ナトリウム濃度(塩分濃度)を常に一定に保つ働きがあり塩分を過剰に摂取してしまうと、
ナトリウム濃度のバランスをとる為体内水分量が多くなり、浮腫みに繋がります。
塩分を過剰に摂取してしまうと、ナトリウム濃度を水分で一定に戻す働きが起こる為、
身体の中の水分量が多くなり、浮腫みに繋がります。
日頃の食生活の中で塩分の多い食事の頻度を落とすようにしてみましょう!
・タンパク質を摂る
タンパク質は血管内外の水分量の調節に働きかける栄養素でもあります。
普段の食事にタンパク質が少ないと浮腫みやすくなる事もあります。
肉、魚、卵など意識して摂取してみて下さい。
・カリウムを摂る
体内の水分バランスは、カリウムとナトリウムのバランスによって調整されています。
このバランスが崩れると、浮腫やすくなってしまいます。
カリウムには、体内の余分な水分を排泄する働きがある為、浮腫防止に繋がります。
カリウムが豊富に含まれている食材はアボカド、キウイ、ほうれん草などに多いです。
・水分を摂る
体内の水分が多い事で浮腫やすくなるというイメージもありますが、実は、水分が足りずに浮腫むことの方が多いのです。
足りない水分を体内がため込む事で浮腫が起こります。
その為にこまめに常温の水を飲み、お手洗いの回数を増やし排泄を意識するようにしましょう。
溜め込むのではなく、体内の入れ替えが重要なのです。
効果的なリンパマッサージで小顔へ
マッサージでリンパや血液の流れを促進すれば、老廃物の排泄が進み、栄養や酸素が細胞の隅々まで行き渡るようになり、肌が活性化し、浮腫やたるみ解消に繋がります。
顔には、耳の所にある「耳下腺」・顎の所にある「顎下腺」・鎖骨にある「鎖骨リンパ節」という重要なリンパ節があります。
リンパマッサージをする時はこのリンパ節の流れに沿って行うととても効果的です。
顔の中央から左右の耳下腺→顎下腺へと流し、そのまま首へ下ろして鎖骨リンパ節がある鎖骨へ流して行きます。
しっかり老廃物を流すイメージでオイルやクリームを使って優しく流して下さい。
顔のマッサージをする時はこのリンパ節の流れを意識して行い、より効果を実感してみて下さい!
プライベートサロンTK for Menにもフェイシャルのコースがございます。
浮腫を取るだけではなく、顔の筋肉のコリ、たるみ、シワ、歪みも改善していきます。
コース後はスッキリと若々しく目鼻立ちがくっきりした男前の小顔を手にできます!!