BLOGたるみ
【祝‼︎TK創立15周年】 清潔肌✖️健康肌は若さのポイント‼︎潤い若肌男になれるチャンス‼︎
プライベートサロンTKは、15周年を迎えます!
皆さん、こんにちは( ̄▽ ̄)
2022年を迎え、早くも10日ほど経ちましたね!
新たな気持ちで新年を幕開けしたかと思います。
お陰様でプライベートサロンTKは、2022年1月26日で15周年を迎えます!
その為、私たちスタッフも並々ならぬ気合いが入っております(^^)
日頃、いらして頂いているお客様に感謝の気持ちを込めて、毎年、創立記念感謝祭としてTKのメニューをお得にお受け頂けるチケットを販売しております!
とてもお得なので、この場を借りて宣伝させて頂きます!!
清潔肌✖️健康肌は若さのポイント‼︎若肌男潤いフェイシャル‼︎
若々しい男性の肌特徴は、肌にハリがあり潤っている印象があります。
しかし、歳を重ねていくと肌の潤いが失われて行き肌が萎んだ印象になってしまいます。
「若肌男潤いフェイシャル」では、若男肌に欠かせない潤いを与えていくコースになります。
幹細胞と呼ばれる肌の弾力に関わる線維芽細胞(コラーゲンやエラスチンと言った肌のハリに関わる細胞)に働きかけ、肌のハリをもたらす化粧品を使用していきます。
この化粧品を使用していくことで肌を保湿し、水分保持力の高い滑らかな肌へと導きます(^^)
そして、この化粧品を「エレクトロポレーション」という機械で導入していきます。
エレクトロポレーションとは、電気パルスの力で細胞と細胞の間に一時的に隙間を作り、有効成分を肌深部まで導入する機械となります!
この機械を使用することで、技術後は肌が内側からハリを取り戻したようにお肌がふっくらします( ̄▽ ̄)
最後は、水素パックを使用し肌を整えて行きます。
水素パックは肌の抗酸化作用を高め、外敵から肌を守るバリア機能を高める効用があります。
水素自体の分子がとても小さいため、肌への吸収がはやくパック中からお肌のトーンがどんどん上がっていくのがわかるのです(`・∀・´)
また血流促進、皮膚細胞に水分や酸素、ハリを与えリフトアップ効果があり、くすみが取れ美白効果も期待できます(^^)
また、首や肩甲骨周りのマッサージも行う為、お顔まわりの血流が良くなります!
首の筋肉が固まってしまうと、首から上の血流が滞りお顔の凝りやむくみの原因となり、「顔が大きくなっている」なんて事にもなりかねません。
その為、TK自慢の強腕マッサージにより首の凝りを解し、更に肩甲骨周りの筋肉もしっかり解していきます!
上記の内容を行い、コース時間は50分!
通常であれば、1回¥14,000程のコースが
TK創立月である1月中は、
2回券¥15,000(税込)通常価格より44%OFF!!
と超破格でお受けいただけます( ´ ▽ ` )
ちなみに15周年にちなんで¥15,000なのです(^^)
更に、1月中は宿題コスメをご購入の方は
対象コスメ全て15%OFFで購入可能です!
TKでのコース後のお肌を持続される為にも、
ご自宅でもスキンケアを行っていただくとより効果を実感頂けます(*^▽^*)
実際に、しっかりスキンケアされている方は肌にハリがあり若々しい印象で、同年代の方との差が開けているように感じます!!
※対象商品等の詳細は、スタッフまでお尋ねください(^^)
こんなにお得なのは、間違いなく今だけとなる為、ガッツリ宣伝させて頂きましたm(_ _)m
この冬のうちに肌育をして潤い若肌男になるチャンス!!
ハリのある肌でかっこ良く年を重ねましょう(`・∀・´)
50〜60代に圧倒的に大人気! プライベートサロンTK for Menの立体小顔フェイシャルとは?!【徹底解説】
顔が大きく見えてしまう原因
ダイエット目的で通われている50~60代のプライベートサロンTK for Menのお客様からよく
「身体は絞れてきたが、痩せたら顔が老けた気がする」
「頬の辺りがたるんでいる」
「顔が大きく見える気がする」というお声を聞く事があります。
この様に痩せてきたらお顔の大きさが気になりだした方いらっしゃるのでは?(-.-;)?
なぜお顔の大きさが気になるようになったのでしょうか??
お顔が大きく見えてしまう原因とはなんだろう。。??
それは、体重を落として脂肪が減った分の皮膚がたるんでいるからです。
また、筋肉が減ると更にたるみやすくなります(;゚Д゚)!
ダイエットに置き換えると、ただ体重を落としただけでは、引き締った身体は手に入らないですよね。
更にお腹などにはたるんだ皮膚が乗りませんか?
筋肉が程よくあり、引き締った身体にしていく為に筋トレを行う方が多いかと思います。
身体全体の体重が落ちるとお顔も痩せてきてしまい、皮膚がたるみ面積が広くなりお顔が大きく見えてしまう事や、やつれているように見えてしまう老け顔の原因でもあります(;_;)
身体は引き締まっているのにお顔だけたるんでいたら、全体のバランスが整いません!!
プライベートサロンTK for Menで男小顔を手に入れよう!
脂肪だけでなく筋肉も落ち皮膚がたるんでしまったお顔には、引き上げる力と皮膚をキープする力が必要になります。
お顔の筋肉は皮膚と付着しているため、筋肉を鍛えて引き上げることができれば、ハリのあるお肌が保てます!
プライベートサロンTK for Menには、小顔に特化した立体小顔フェイシャルメニューがございます!
TK独自のフェイシャルマッサージで、たるみが起きやすい口周りの口輪筋や、頬の頬筋を元の位置に戻すように重点的に引き上げ、二重顎が出来る顎下から目の下の際まで、リンパの滞りとコリを解しつつガッツリ引き上げ、マッサージをしていきます。
半顔終わるとお客様の口角が寝ていても自然と引き上がっており、左右の変化が目で見て大きく違うので、エステティシャンの私達もワクワクしながら施術しております(^^♪
こうして、筋肉に位置を覚えさせることにより、たるんだ皮膚も引き上がるという事なのです!
オールバンドでお顔をマッサージする事にプラスして、筋肉を刺激して皮膚を引き上げ元の位置に定着させる為に、超音波と中周波のダブルの刺激も筋肉に与えていくことで、顔筋をアップさせます!!
中周波は筋肉に働きかけ、リンパの流れを良くする作用もあるので、老廃物が流れお顔の血色も良くなり、肌のトーンアップ効果もあります!
お客からは引き上げマッサージは少し痛いが、終わった後は顔が必ず引き上がっている!というお声を多くいただきます(^^♪
お顔のたるみ、むくみ、老け顔に悩んでいる方は、是非とも1度立体小顔フェイシャルを受けてみて下さい!!!
70代男性がプライベートサロンTKforMenに通う理由
プライベートサロンTKforMenの年齢層
エステに通う目的って沢山ありますよね!
健康になりたい、痩せたい、身体を解したい、肌を綺麗にしたい、小顔になりたいなど(^^)
美容ブームの今の時代、エステと聞くと20代や30代の方が通うイメージありませんか??
ですが、プライベートサロンTKforMenは圧倒的に、70代、60代、50代の男性のお客様が多いです!
たまに40代の方もいらっしゃいます(^-^)/
私もTKで働くまでは、70代、60代の方がエステに通うとは知りませんでした(^-^;
歳を重ねても健康や、美に意識がある事をとても尊敬致しまた。
70代の方がエステを受ける目的
男性のお客様を施術している時によく聞く言葉は、「若い時は痩せたい願望が強かったが、今は健康な身体でいたい」とよく聞きますね!
エステに行こうと思ったきっかけは、
- ・身体が疲れやすくなった
- ・首、肩が重く感じるようになった
- ・身体が冷えている気がする
- ・ベルトの締める位置が変わった
- ・お腹が少し邪魔をしてしゃがみずらくなったなど
これらをきっかけにエステに行こう!と思ったそうです。
実際プライベートサロンTKforMenの施術を受けると、体重を落とすのもそうですが、より健康な身体を求めるようになる70代の方が多いです!
ずっと健康な身体を手に入れられる施術
70代の男性が健康を求めるようになった施術とは。。。??気になりますよね!
私たちスタッフも最初にご来店した時のお悩みは忘れてはおりません!!
しかし、何よりも大切なのが健康な身体を手に入れる事です!
健康な身体ってなんだろうҨ(´-ω-`)?
- ・好きな事、やりたい事を思う様にできる!
- ・風邪を引かない!
- ・健康診断に引っかからない!
- ・生活習慣病にならない!事だと思います。
プライベートサロンTKforMenには、疲れの原因でもある凝り固まった筋肉を解しつつ疲れを緩和させ、
気付いたらお腹周りや体重が減っていた!(^^)!という健康を手にいれられる近道のコースがあります!
健康な身体作りには、身体を温め基礎代謝をあげることが1番重要です!!
ただ身体を温めるのではありません!
身体の表面温度ではなく、身体の中の臓器を含めて芯深くから温める事【深熱】がいかに温まるのかが、重要な事なのです!
TKの深熱を高めるコースとは??
まずは、TK独自のマッサージで足の指先から血流をよくしていきます。
お顔以外の全身の筋肉は骨と付着している為、筋肉が硬いと骨が引っ張られてしまい、骨の歪みの原因にもなります。
その為、TKでは、骨に密着している硬い筋肉のわずかな隙間をとらえじっくり解し緩めていきます。
緩んだ筋肉を揉む・捻じる事でより筋組織を解して柔らかくしていきます。
強腕手技が組み合わさる事で、全身の血流が良くなり、臓器や筋肉など身体の内側(深部)からしっかり温められ、深熱が高まります!
身体の深熱が高まる事で、自身の持っている排泄力を高めることができます!
身体の中に溜まっている古いものを外に排泄し、綺麗な新しいものを取り込みやすい身体に出来る!と思って頂けるといいかもです(^^)/
ちなみに、マッサージにより温まった身体を冷やさない為に、トリートメント中はマッサージする部位だけを出しながら行うので、常にヒートマットに包まれている状態です(*’▽’)
代謝が落ちてくると自分の力で毒素を排泄する力が弱くなりやすくなるので、代謝を高めると共に排泄する力も身に付けられるお手伝いを全力でさせて頂きます!!!
悪いものを一切身体の中に入れないという事は難しいと思いますので、常に排泄する力を高く身に付けておくといいですね(^^♪
ヒートマットにより解れやすくなっている筋肉をじっくり解す事で、翌日に揉み返しや疲れが響きにくくなっています!
汗をかきながら、筋肉を叩いたり揉んだりするので、寝ていながらでも有酸素運動になっております(^^♪
施術後は、
- ・回りにくかった首肩が回るようになった!
- ・筋肉が柔らかくなる事で関節の可動域が広がった!
- ・上がらなかった腕が上がるようになった!
- ・ベルトの穴が1つ下がった!
などのお言葉を頂くことが多いです(#^.^#)
でも一回じゃその場しのぎの効果だけなんです(T_T)
芯まで身体を解してそれを定着させることが健康への近道なのです!!
痩せたいと言う目的でもまずは健康を手に入れる事で、痩せやすい身体を手にでき、健康の為に施術を受けていたら
あれ、何だか身体が薄くなってきた気がするなどのお声を頂くことが多いです!
是非1度プライベートサロンTKforMenに起こし下さいませ(o^∀^o)
【男性必見】薄毛、白髪対策だけじゃない!頭皮マッサージでの効果は首こり、肩こり、老け顔にあり!! -Private Salon TK for Men
以外と知らない頭皮が硬いことで及ぼす影響
近年、ヘッドマッサージが人気になっていますね(^^)
TKでも、年始に「頭筋膜リリース」というメニューを開発し大盛況を遂げました!
最近、頭が疲れると言うお声をよく聞きます。
そうして、ヘッドマッサージを行うと多くの方は頭皮が硬くなっています。
頭皮が硬くなる事での影響とは、皆さん何があると思いますか?
①抜け毛・薄毛・白髪
これは皆さん、一番に浮かんだのではないでしょうか。
本来であれば、頭皮は柔らかいものです!
頭皮には、毛細血管が張り巡らされており、健康な頭皮は血液循環が良く血管内をスムーズに循環しています。
しかし、血行不良となり血液の流れが滞り頭皮が硬くなってしまうと上手く栄養や酸素を毛根に届けることができなくなり、毛の成長に影響を及ぼします…。(´・ω・)
②首こり・肩こり・頭痛
非常に多いですね(⌒-⌒; )
首や肩凝りがある方は、大抵の方は頭痛もあるケースが多いです。
頭皮が硬くなると、頭皮に比較的近い首や肩の血流も悪くなり、筋肉が硬くなって首こりや肩こりがより起きやすくなります。
首や肩がこり血流が悪くなることで、偏頭痛も起こりやすくなってしまうのです…。
③顔のシワ・たるみ
これは、意外だったかもしれませんね( ´ ▽ ` )
顔の内側には「表情筋」という筋膜が張り巡らされていて、この筋膜が頬や目元、フェイスラインを支えています。
顔の内側にある筋膜を辿っていくと頭皮の筋膜とつながり連動し、頭皮の方からグイッと引っ張りあげる、いわばコルセットのような役割をしているのです。
人間は、皮膚一枚で繋がっている為、頭皮が硬くなってしまうとコルセットも緩んでしまうのです!
頭皮が硬くなる原因
頭皮が硬くなる原因は、主に「血行不良」と言われております。
頭皮は、体の他の部分と比べて筋肉が少ない部位である為、ただでさえ血行不良になりやすいのです。
また、頭皮の血流が良くないと頭の筋肉に疲労物質が溜まってしまい頭皮が硬くなってしまいます…(>人<;)
ここからは、血行不良を招く原因をご紹介します!
・長時間同じ姿勢でいる
近年では,テレワークが増えているため、会社に出社している時より動く量が減るため同じ姿勢が続き、頭皮が硬くなってしまう方が増えているのではないでしょうか。
集中して作業してると、ついつい前屈みになることや肩に力が入りやすくなりますよね(´・ω・)
長時間同じ姿勢を続けることで首や肩の筋肉の緊張が高まります。筋肉は血液を送り届けるポンプの役割をしている為、
首や肩の筋肉が固まると、頭に血液をスムーズに届けられなくなり頭皮が硬くなります。
更に、長時間の作業や動画などの視聴により、目を酷使することで頭皮を緊張させ、血行不良につながるのです。
・睡眠不足
睡眠不足は、自律神経を乱し、血行不良を招きやすくなります。
自律神経とは、身体の働きを調整する神経のことで、交感神経と副交感神経の2つから成り立っています。
主に交感神経は身体の働きを促し、副交感神経は逆に休ませる役割を持ちます。
状況に応じてそれぞれが働くことで、自律神経は私たちの身体を常にベストな状態にしようとしてくれているのです(^^)
しかし、この自律神経のバランスが整わなくなると、コントロールがうまくいかなくなり、血行不良を起こし老廃物の代謝が遅れ、疲れがとれづらくなります。
また、睡眠時に体の様々な組織を修復するために、「成長ホルモン」が分泌されます。
この成長ホルモンが、髪の毛に栄養素を与えてくれる毛母細胞にはたらきかけます。
その為、睡眠不足が続くと肌や髪の修復がしっかり行われず、薄毛や抜け毛、白髪の原因にもなります。
頭皮マッサージで得られる効果
・抜け毛や薄毛、白髪予防
頭皮マッサージを行うことにより、頭皮の筋肉の緊張が緩和し、血流が良くなります。
その為、血液が運んでくる酸素や栄養素をスムーズに毛母細胞が受け取れる為、薄毛や抜け毛、白髪予防となります( ´ ▽ ` )
・リフトアップ効果
頭皮と顔の皮膚は、繋がっています!
マッサージをする事で、普段使っていない頭皮の筋肉を刺激していく事で、血流が良くなり老廃物の排泄を促します。
そうする事で、頭皮が柔らかくなりリフトアップに繋がります。
・肩こり、頭痛、目の疲れを回復
リフトアップ効果同様、頭皮は顔以外にも肩や首、目と繋がっています。
目を酷使している方や目が疲れている方はこめかみあたりを、首や肩残りが気になる方は、後頭部を解すのがおすすめです。
関連している部分をほぐす事で、よりマッサージ効果を得やすいです。
このように、頭のマッサージをすることでたくさんの効果が得られることがわかりますね。
また、頭にはたくさんのツボがあります。
頭皮にあるツボの中でも代表的なツボを3つご紹介していきます。
1.百会(ひゃくえ)
場所:左右の耳からたどり頭のてっぺんにあります。
自律神経を整える働きや疲労回復、さらにリラックス効果もあります。
疲れが溜まっている時や、気分を落ち着かせたい時に押すと効果的です(^^)
2.天柱(テンチュウ)
場所:うなじの生え際部分の外側のへこんだところにあります。
百会と同じく自律神経を整える効果に加えて、血圧安定の効果や頭痛、肩こりを和らげる効果があります。
デスクワークで疲れたときに押すと効果的です(^^)
私もここは良く押してます( ´ ▽ ` )
3秒ほど押すだけで目がスッキリするのでおすすめです!
3.風池(フウチ)
場所:天柱から指一本分外側にあります。
血行促進、肩や首のコリに効果があります。
首や肩こりが重く感じる方は、ここのツボを押すのがおすすめです!
ここを,意識しながら頭皮のマッサージを行っていくと効果を感じやすくなります!
時間がある時にグーっと押してみても良いと思います!( ´ ▽ ` )
プライベートサロンTKにも、オプションメニューとしてヘッドマッサージがあります。
頭のツボも意識しながらミントローションを使用して、筋肉を捕らえながら頭をほぐしていきます(^^)
また、頭が硬い方は関連する首や肩も硬くなっているので、首回りを解せる首筋膜リリースと組み合わせると更に効果的です(^O^)
首筋膜リリースというのは、TKオリジナルメニューで首を40分間かけてしっかり解していきます。首は,繊細な箇所なので最初は機械で内部を温め解していきます。そこから、ゆっくり首回りを解していき、最後はストレッチをして首の筋肉を伸ばし緩めていきます(*^▽^*)
こちらのメニューも、登場以来大人気となりますので是非セットでお受け頂くと良いかと思います♪
気になる方はお試しくださいませ!
頭をほぐして、身も心も爽快に過ごしましょう!
背中で決まる!頼りがいのあるモテ男の広背筋
女性が頼れると思う男性の背中
大きな背中の男性の後ろ姿ってなぜか見とれてしまいますよね(´∀`*)
マスクをしている今の時代でも、背中から伝わってくる男のかっこ良さはありますよね!
TKのレディースのお客様と男性の背中の魅力について語ってみました!
【女性が男性の背中で伝わってくるもの】
・守ってもらえる
・頼れる
・安心感もある
・鍛えている背中は強さを感じる
・たくましい
・ワイルドさ
・色気を感じる
特に女性は肩幅とウエストのメリハリの逆三角形がとても好きだそうです!
ちなみにオーナーの中野は、脇の下にある背中の筋肉の前鋸筋が大好きなのです(^O^;)
シャワー後の髪を無造作にタオルで拭いている時に、浮き出てくる前鋸筋がたまらない〜!(*´▽`*)と、いつも妄想が止まらない様子です(笑)
魅力がないと思われてしまう後ろ姿
「男は背中で語れ!」と言われているくらい後ろ姿は大事なのです!
しかし、魅力がない背中だと最初に書いた通り「女性が男性の背中で伝わってくるもの」が伝わらなくなってしまいます(T_T)
魅力がない背中とは???
猫背で背中が曲がっている
筋トレをして鍛えていても、猫背だとせっかく鍛えたたくましい背中が弱々しく見えてしまいます。
大人の男性は、やはり背筋がしっかりと伸びている男性の方が身長も高く見えますし、かっこいいですよね。
腰回りにお肉がついている
腰やお腹周りにお肉がついてしまうと、後姿が丸く見えてしまいます。
背中とウエスト周りに少しでもメリハリがあるとたくましい男性の女性が頼れる背中になれるのです!
逆三角形で頼られる背中へ
女性からも男性からも頼られるたくましい背中になるためには、逆三角形の背中を手に入れる事です!
ここで大事なのは、筋トレだけではなくマッサージも必要という事です!
何故マッサージが必要かと言うと、筋トレだけだと、筋肉が張ってしまい乳酸が溜まりやすくなってしまいます。
乳酸は疲労物質の老廃物でもありますので、そのままにしておくと、疲れが溜まりやすくなり、血液の流れを流れにくくしてしまいます。
疲労物質である乳酸の排泄を促すことで、疲れも溜まりづらく、筋肉痛にもなりにくくなります!
筋トレをして、マッサージで解すという事をしていくと、しなやかで綺麗なラインの背中も手に出来ます!!
背中のマッサージば難しい場合はストレッチがおすすめ
自分でマッサージするにも、背中はかなり難易度が高いと思います。
そんな時は、ストレッチをして筋肉を伸ばすこともおすすめです!
ストレッチをすることで関節の可動域が広がりやすくなり、柔軟性が高くなります。
その為、筋肉が解れ血行が良くなり、筋疲労も軽減されやすくなります。
ストレッチをした後は筋肉が緩んでいるのでいつも以上に負荷がかけやすい状態な為、筋トレがおすすめです!
筋トレをすることで、筋肉量を増やす事ができ基礎代謝量が上がります。
基礎代謝量が上がれば、自然と太りにくい引き締まった身体にもなりやすくなります!
家で簡単にできるストレッチと筋トレを紹介
【おすすめストレッチ】
①タオルを肩幅より少し広めに持ちます。
②そのまま右にゆっくり倒れます。(深呼吸をしながら行いましょう。)
気持ちいと感じるところで10~15秒キープしてみましょう。
ポイント
・腕は、耳より後ろに。
・身体を横に倒すとき、腕の上腕三頭筋と、脇・肋骨・横腹がしっかり伸びていることを意識しましょう。
まずは、左右交互に10~15回繰り返してみましょう。
【おすすめ筋トレ】
①肩幅より少し大きく腕を開き、壁に手を付きます。
②そのまま壁側に顔を近づけるように、腕を曲げます。
壁側に倒れるとき、肩甲骨を寄せてくるように倒れます。
③壁側に倒れたら、①の体勢に戻るように腕を押し上げます。
押し上げるときは、腕の力だけではなく、僧帽筋と前鋸筋をしっかり意識しながら押し上げましょう。
まずは10回を3セットから行ってみましょう。
ストレッチも筋トレもどこの筋肉を意識するかしないかで変わりますので、1回ずつ筋肉をイメージしながら行ってみてください!
プライベートサロンTKforMenに通われているお客様は、筋肉を解す目的で通われている方が多いです!(^^)!
エステティシャンのプロの目から全身の筋肉をしっかりとらえながら、TK独自の強腕マッサージで解していきます!
ご興味のある方は是非一度お越しくださいませ(^○^)
清潔感のある小顔イケおじへ
TKニュース, インフォメーション, しみ, たるみ, 紫外線
女性が憧れる男性の共通点
女性の中で憧れる男性の話をよくしますね。
そもそも、憧れる男性ってどんな人?!気になりますよね〜
とても多いワードとしては、
- ・イケおじな男性
- ・清潔感がある男性
- ・雰囲気と見た目が合っている
- ・話しかけやすい雰囲気
- ・美意識が高い男性
この言葉をよく聞きますね!
40代後半から60代でこれらが揃っている男性は多くの女性から憧れを持たれていると思います!
若いだけではなく、年齢を重ねているからこそ、自分にはない知識が豊富で、色気が出てたりと総合して40代後半から60代の男性はモテますね!
人の第1印象は会って3秒で決まってしまいます(;゚Д゚)!
この3秒しかない中でどれだけ相手に好印象を残すかが重要になってきますね。
マスク下で進行しているお顔の問題
見た目の印象と清潔感が大切という所で、マスクをしているから安心とヒゲを剃らずにいたり、お顔が浮腫んでいたりなど、お手入れ不足になっておりませんか??
マスクの中はどうなっている?
- ・夏は汗をかくのでマスクの中が特に蒸れやすい
- ・雑菌が繁殖しやすく、匂いの原因にも繋がりやすい
- ・皮脂が溜まりやすくなってしまう
☆清潔感がかけてしまいます、、、、(´;︵;`)
- ・表情を意識する事が少なくなりお顔の筋力が低下し、お顔がたるんでしまう
- ・マスクをしている安心感からお顔のむくみが気にならなくなってしまう
☆実年齢より上に見られやすかったり、疲れているように見えてしまうなど、見た目の印象にかけてしまいます、、、、(´;︵;`)
いつどこで急にマスクを外す時が来るかは分かりませんよ!!!!
常にマスク下には気を使いましょう(^^)
清潔感のある小顔男性に変身する方法
マスクの中を清潔に
マスクの中は温度と湿度が高く、細菌にとって居心地のいい環境になっているのです。
なので汗をかいた時はこまめにマスクを外して、汗をふきましょう。
汗をそのままにしておくとマスク内が不衛生になり、匂いの原因やニキビの原因にも繋がりやすくなってしまいます。
汗をふいてマスク内の衛生環境を保ちお肌を細菌から守りましょう。
汗をかいたらマスクを変える、午前・午後と1日2回マスクを変えるのもいいと思います!
セルフマッサージとお顔の筋トレ
☆まずは、顔にたまった老廃物や余分な水分を排出しましょう。
セルフマッサージで流れをスムーズにすることがむくみ改善に効果的なのです。
1.頬全体を指で優しくグリグリ解します
2.人差し指と中指でフェイスラインを挟み耳に向かって流す
3.最後に首にある鎖骨下リンパ節に流してくる
セルフマッサージをする時は、クリームやオイルを使用すると滑りが良くなりセルフマッサージがしやすく、
又、摩擦が少なくなるので肌への負担も抑えられます。
リンパ節近くのセルフマッサージはやさしく行うことがポイントです。力の入れすぎは注意してください。
数回行うだけでもお顔がスッキリしますよ(^^)/
たるみの原因の1つである表情筋を鍛える
これは日々のちょっとしたエクササイズで鍛えることができます。
とくに小顔になったと実感するためには、顔の下半分を鍛えることです!
頬や口、顎回りのフェイスラインにアプローチをすることがオススメです。
やり方は簡単です!
上を向き、顔全体が引っ張られるのを意識しながらゆっくり「あ、い、う、え、お」と口を動かすだけ。
この時、口の形をゆっくりと大きく動かし顔の筋肉が動いているのを感じながら行うことがポイントです。
まずはこのエクササイズを10回行いましょう。
行った後は顔の筋肉に適度な疲労感を感じると思います!
ホームケアをしつつプロの手を借りてみてもより相乗効果が出ていいと思います!
プライベートサロンTK for Menにも小顔に特化したフェイシャルメニューがございます!!
フェイシャルマッサージだけではなく、美容成分の入った化粧品を使用しながらお顔の洗浄もしていき、余分な皮脂や汚れを取っていきます。
お顔の洗浄だけでもくすみがとれるため肌のトーンが上がります!
そして栄養を入れながらTK独自のフェイシャルマッサージを行うことで小顔になる事間違いなしです!!
是非1度お試し下さいませ(^O^)
今からすべき男の紫外線対策
TKニュース, しみ, ダイエット, たるみ, ミグレ・プリエ
紫外線という言葉を聞くと、7・8月の炎天下の夏の太陽を思い浮かびませんか?
ですがなんと紫外線は、3月から急激に強くなり始め、5〜7月にかけてピークを迎えているのです!!
在宅ワークが増え、外出する事が少なくなっているかと思いますが、紫外線は家の中にいる時も降り注いでいる為、油断できません!
うっかり焼けに今から注意しましょう(^^♪
紫外線の種類
紫外線は、波長の長さによってUVA、UVB、UVCの3種類に分けられます。
UVCはオゾン層に吸収されるため、地表には届きにくいです。
私たちの肌に悪影響をもたらすのは、UVAとUVBの2種類です。
紫外線を浴び続けたらどうなる?
UVAとUVBはそれぞれ肌に影響する内容も異なります。
☆UVA…光老化→シミ・シワ・たるみ
UVA自体のエネルギーはUVBよりは弱いですが、照射量が多く、浸透力が高いので肌に与える影響は深刻になりやすいです(>_<)
肌の奥の真皮層にまで達すると言われており、ハリや弾力を生むコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などを作り出す繊維芽細胞に損傷を与えてしまいます。
その結果、UVAを浴びた肌は弾力を失いやすくなり、シワやたるみといった肌の老化現象を引き起こしやすいのです。
UVAは更に、メラニン色素の合成を増やしやすい為、シミが目立つ原因をつくってしまいます。
紫外線によって生じるシミ、シワ、たるみは「光老化」と呼び、肌老化の原因でもあります。
☆UVB…日焼け・シミ
UVBは、主に肌の表面で吸収される為、肌の奥の真皮層まで達することはあまりありませんが、UVAより強いエネルギーを持ちます。
浴びたUVBは主に表皮に影響を与えやすく、細胞を損傷し火傷のように赤くなったり(サンバーン)、メラニン色素が沈着して褐色になったり(サンタン)、シミやソバカスの原因にもなります。
日焼け止めの選び方
今はマスクをする事が多いですが、マスクをしているからと安心してはいけません!
普通のマスクは紫外線をカットする効果はないので、紫外線を通してしまいます∑(゚Д゚)
マスクをしていても日焼け止めは必須です!忘れないようにしましょう!
そこで!紫外線から肌を守る日焼け止めの選び方をお教えします!
☆【PA】と【SPF】について
*UVAを防ぐには【PA】
UVAに対しては、皮膚の持続型即時黒化(UVAを浴びた数時間後に生じる皮膚の黒化現象)を防御する力をPA値といいます。
効果は、「+」での数で表され、「PA+」~「PA++++」の4段階に分類されています。
「+」の表示が高いほど、UVAに対する防御効果が高いです。
UVAは地表に降り注ぐ紫外線の約9割を示しています。
曇りの日や、家の中・車の窓ガラスも透過して肌に影響を与えてしまいます。
*UVBを防ぐには【SPF】
UVBに対しては、皮膚の紅班(赤く皮膚が炎症する事)を防御する力をSPF値といいます。
1〜50+までの数値があり、SPF「1」に対して、20分の効果があります。
時間の目安ですが、例えば、素肌の状態では20分で赤くなる人が、SPF10を使用したとしたら、防御効果20分×SPF10=200分はUVBに対しての日焼け防止が可能という事になります!
数値が大きい方がUVBに対する防御効果が高いことを表しており、SPFの表示については50までを数字で、50以上のものは「50+」と表示されています。
こまめな塗り直し
汗や水、皮脂、タオルやハンカチによる摩擦でその効果は少しずつ落ちてしまっています。( ;∀;)
紫外線から徹底的に肌を守る為には、こまめな塗り直しが必要です。
~塗るときのポイント~
・ムラにならないようにする
・頬の高い部分や鼻などは紫外線が当たりやすいので二度塗りをする
・塗り残しに注意する(まぶた・鼻下・口周り・あごの裏側・首・耳の裏・うなじ)
日常生活にあった日焼け止め
紫外線による影響を避ける為には、SPFやPAの表示は高い方がいいと思いますよね。
表示が高い方が紫外線から肌を守ってくれますが、その分日焼け止めに入っている成分も強くしなければならないので、肌への負担も出てきてしまいます(・・;)
目的別に日焼け止めを使い分ける事をオススメします!
・日常生活(家の中・買い物・散歩など) → SPF10~20、PA +~++
・屋外での軽いスポーツやレジャーなど → SPE20~30、PA ++~+++
・炎天下でのスポーツやレジャー・非常に紫外線の強い場所など → SPF30~50、PA ++~++++
男性の皆さん、日焼け止めを買う時に是非参考にしてみて下さい(^O^)
もし分からない事や、シミやシワの改善などでお困りの事が御座いましたら、いつでもプライベートサロンTK forMenのスタッフにお気軽に聞いてくださいませ♪♪
首こりは男のデカ顔の原因に!!
首が凝るとどうなる?
最近よく小顔男子と言う言葉を耳にします。
女性より男性の方が小顔になりたい!と、こだわっている方が多い気もします!
マスクをする様になり、顔は隠れているから大丈夫と安心している男性はいませんか?!
マスクをしていてもシルエットで身体に対してお顔のバランスが…デカ顔?(;´Д`)⁈は
分かってしまうものなんです(^^;)
マスクにゆとりがない事や、顔の面積とマスクの面積の割合などで見破られているのです、、、。
体型は洋服でカバー出来ますが、顔は食事をする時などマスクを外すので、おデカな顔が一瞬でバレてしまいます(;゚Д゚)!
顔が大きくなってしまう原因は沢山あります。
身体全体に脂肪がつき、体重過多により顔周りに脂肪がつく事や、顔の筋肉が凝り固まり筋肉が張っていたり、
血流が悪く老廃物が滞りやすく、浮腫んで顔がパンパンになるなどありますよね。
あと、お顔だけに原因があると思っていませんか??((+_+))
【首の凝り】もおデカ顔になってしまう原因があるんです!
首が凝っている男性、要注意です!
なぜ男のおデカ顔になるの?
首の凝りによる血行不良
重い頭を支えている首は、常に大きな負担がかかっています。
それに、常に正しい姿勢で過ごしている人は少なく、携帯操作でつい首が前傾になる、パソコン操作で前傾姿勢な上、腕が浮いた状態でいる、立ち仕事でつい楽なほうに体重をかけてしまうなど。
偏った姿勢でいることで、余計に筋肉の凝りが起こりやすくなり首が凝ります。
首の筋肉が凝ると、血流やリンパ液の流れが滞りやすくなります。
そのため、本来届くはずである新鮮な血液に含まれる酸素や栄養がお顔に届かない事や、外に出すべき老廃物がうまく送られずに皮膚や筋肉組織にたまりむくみを引き起こします。
おデカ顔になってしまう原因でもあり、肌荒れなどにも繋がりやすくなります。
首の凝りを解消してスッキリ男小顔へ
胸鎖乳突筋を解す
「胸鎖乳突筋」(首を傾けると、耳下から鎖骨にかけて浮き上がる大きな筋肉)は、首を回したり曲げたりする時に使う重要な筋肉です。
ストレスを緩和してくれる自律神経と関係が深く、この筋肉の周りにはたくさんのリンパが集中してあります。
うつむいた姿勢をとるとき、特にこの筋肉に負荷がかかっています。
まずは「胸鎖乳突筋」まわりのコリをほぐすことが、首コリ解消に繋がり、小顔を手に入れる近道です!
1、胸鎖乳突筋を意識しながら首全体を手のひらで上から下へ優しく撫で流す。
2、親指と人差し指で胸鎖乳突筋を掴み揉み解す。
3、親指の腹で胸鎖乳突筋を上から下にかけて細かく押す。
(1.2.3秒かけてゆっくり押し、4.5.6秒かけてゆっくり力を抜きます)
(痛いけど気持ちいい、くらい押してみましょう)
1~3を繰り返し行い、胸鎖乳突筋を解し血流を促しましょう。
マッサージする時は、クリームやオイルをつけて行うと滑りがよく
また、皮膚への負担も抑えられます。
ぜひ行ってみてください!(^^)!
ご自身でのホームケアにプラスしてたまには、プロの手を借りてしっかり凝りを解し血行を良くするのもいいですね!
プライベートサロンTKforMenにも首だけをじっくり解すメニューもあります!
もちろんオールハンドでの小顔造形のフェイシャルマッサージもございますので気になる方は、ぜひ受けてみても(*^。^*)
40代から始めるたるみ男顔の解消法‼︎
顔のたるみで悩んでいる男性は意外に多い
年齢を重ねるごとに肌も老化してしまうため、肌トラブルが起きやすくなってきます。
男性だって、正しいスキンケアをしなければ、肌の悩みは増えていく一方ですよね。
では、40~60・70代の男性はどのような肌の悩みを抱えているのでしょうか?
- ・乾燥しやすくなった
- ・たるんできた
- ・ハリがなくなった
TKにいらっしゃるメンズのお客様で多いお悩みは、この3つです。
乾燥肌や肌のハリ、たるみといった点で悩んでいる方が多くみられます。
これらは加齢によって必ず増えていくものでもありますが、何も対策せずに年齢を重ねていけば、肌の悩みはさらに増していくことになるでしょう。
なぜ顔がたるむの?
たるみの原因は大きく分けて3つ考えられます。
(1)肌弾力の低下、(2)代謝機能の低下、(3)筋力の低下です。
肌のハリを支えるコラーゲンやエラスチンが減少すると、弾力が失われてしまいます。
代謝機能が低下すると皮下脂肪が厚くなり、重力の影響で下がりやすくなります。
また、顔の筋力が衰えると、皮膚や皮下脂肪を支えきれなくなってしまうのです。
・外的要因
外的要因としては、主に紫外線と乾燥が挙げられます。
紫外線の中でも特に波長の長いUVAは、真皮にダメージを与え、肌にとってバネのような役割を果たしているコラーゲンやエラスチンなどを破壊してしまいます。
また、乾燥もターンオーバーのリズムを乱し、バリア機能の低下へつながりハリが失われる原因となります。
・内的要因
体の内側に注目すると、「活性酸素」もたるみを引き起こす要因のひとつです。
活性酸素は本来、ウイルスなどから体を守る役割がありますが、一方で“肌のサビ”とも言われコラーゲンなどにダメージを与えてしまい、顔のたるみにつながってくるのです。
・生活習慣要因
睡眠不足や栄養バランスの乱れ、喫煙は、どれもたるみの発生と大きく関わります。
睡眠の質や量が低下したり、栄養が偏ったりすると、肌に必要な酸素や栄養素が行き渡らなくなり、肌の新陳代謝が滞ることでたるみを招きます。
また、タバコは体内に大量の活性酸素を発生させ、コラーゲン生成に必要なビタミンCを破壊すると言われています。
40代から始めるたるみ解消法
・紫外線ケア
紫外線はお肌の大敵ですが、たるみに対しても同様です。
肌を支えるコラーゲンやエラスチンといった皮下組織は、紫外線によっても減少しています。
日焼け止めで紫外線ケアをしっかり行いましょう。
・保湿ケア
乾燥は皮膚のバリア機能を低下させ、エラスチンやコラーゲンを破壊します。
しっかり保湿ケアをすることで、潤いとハリのある肌を取り戻しましょう。
化粧水はたっぷりと使い、肌の水分量を十分にアップさせましょう。
コラーゲンやヒアルロン酸、セラミドなどの保湿成分がしっかり配合された化粧水をたっぷり使うのがおすすめです。
・口元をしっかり動かしてほうれい線エクササイズ
意識して口元を動かしたり、表情を大きくしたりして口元の筋肉を鍛えます。
◎割りばしエクササイズ
➀割りばしを口にくわえます。
②口角と頬を上げ、『イ』の口にし、30秒~1分間キープします。
割りばしをくわえ口角を上げることで「大頬骨筋」を鍛え、頬のたるみを引き上げるエクササイズです。
口角を上げるだけでなく、「頬全体も一緒に引き上げる」のがポイントです。
『1セット30秒~1分間を、1日3回』行いましょう。
・マッサージ
顔のたるみ予防にはマッサージも有効です。
顔や体に存在するリンパ液は、体内を巡りながら体の不具合をチェックし、老廃物などを排出する役割を担っています。
しかし、リンパ管に老廃物などが溜まってリンパの流れが滞ってしまうと、むくみやたるみの原因となってしまうのです。
顔に適度な圧や刺激を加えることで、リラクゼーション効果を得るとともに
「筋肉のコリをほぐす」、「血行をよくする」、「リンパ液の滞留などを防ぎ流れやすくする」といった効果が期待できます。
セルフマッサージをするのもなかなか大変ですよね。
そういった方は、エステティックサロンに行くのも方法の一つです。
プライベートサロンTK for Menにもフェイシャルメニューが豊富にございますので、気になる方は是非お試しください。
たるみ男顔を解消して、若々しい素肌に!!
健康診断直前の方必見!内臓脂肪を落として健康的男子へ
TKニュース, インフォメーション, しみ, ダイエット, たるみ, 未分類
脂肪には種類がある
皆さんはもう健康診断を受けられましたか?!
多くの方が年に1度は、健康診断を受けられる方が多いと思います。
診断結果により、お医者さんから「内臓脂肪を落とすよう努力しましょう」と言われてしまった経験はございませんか(>_<)
これから受ける方!まだ間に合いますよ!
まずは脂肪について見ていきましょう!
体脂肪とは人間の身体についている脂肪の総称を言い、脂肪には内臓脂肪と皮下脂肪の2種類があります。
では、あなたの脂肪はどちらのタイプでしょうか(*゚▽゚)ノ??
内臓脂肪
- ・胃や肝臓、腸などの内臓の周りにつく脂肪
- ・お腹全体の上半身に脂肪がつきやすい(リンゴ型体型とも言われる)
- ・パンっと張っている様な感触
- ・燃焼しやすい
- ・生活習慣病に繋がりやすい
- ・男性に多い
皮下脂肪
- ・皮膚と筋肉の間の皮下組織につく脂肪
- ・腰やお尻周りの下半身に脂肪がつきやすい(ヨウナシ型体型とも言われる)
- ・つまめて柔らかい感触
- ・燃焼しづらい
- ・女性に多い
内臓脂肪は、臓器を衝撃から守ったり体温をキープしたりと重要な役割をしています。
しかし、必要以上に増えてしまうと、健康に対して様々な悪影響を引き起こす原因となってしまう可能性があります。
例えば…
糖尿病・高血圧・脳梗塞・心筋梗塞などに繋がりやすくなってしまうのです(><)
早めの対策が必要ですね!
なぜ内臓脂肪がつくのか
男性に多い内臓脂肪。なぜ内臓脂肪が蓄積されてしまうのでしょうか?
基礎代謝の低下
「太りやすくなった気がする」「食べる量は変わっていないのに…」など、体型の変化には、年齢に伴う基礎代謝量の低下が関係しています。
基礎代謝は、生きていくのに必要なエネルギー消費です。
呼吸や心臓の拍動、体温の維持など、何もしていなくても絶えず使われているエネルギーの事です。
ところが基礎代謝量は、加齢による身体機能の低下とともに減少してしまいます(´;︵;`)
運動不足などで筋肉量が低下するとさらに減少してしまいます。
すると摂取した栄養を消費しきれなくなり、脂肪がつきやすくなるのです。
食生活
内臓脂肪の蓄積には生活習慣の中でも「食生活」が大きく影響しやすいです。
内臓脂肪が増えるのは、食事から摂取した糖や脂質が消費エネルギーよりも摂取したエネルギーが多くなることが原因なのです。
食べすぎや高カロリーの食事によって摂取されて使いきれなかったエネルギーが脂肪となり、最初に内臓に蓄積してしまうのです。
特に糖質の摂り過ぎは、内臓脂肪がつきやすいとされています。
内臓脂肪をいち早く落とす方法
内臓脂肪を減らすには運動が効果的です。
運動の中でも、内臓脂肪をエネルギーとしてたくさん使うことができる「有酸素運動」がオススメです!
強度としては30~60分続けられる程度がいいです。
30分続けにくいようなハードな運動は強度が高くなってしまっており、糖質をメインエネルギーとして使ってしまうのです!
しっかりと強度をコントロールして、30分以上続けられるウォーキングやジョギングを行う事がオススメです!
その他にも家で簡単に出来る内臓脂肪撃退筋トレ教えます!!
① 床に寝て、脚を揃えたらそのまま真上に息を吐きながら脚を上げます
※この時脚を上げきり5秒キープします
② 息を吸いながら脚をゆっくり下げます
下ろしてきて脚が床につかない様に、床から5cmの所までで止めます
※腰が浮いたり、そり過ぎない様に注意します
③ 脚を下げたら、➀のように脚を真上に戻します。
※5秒キープ
④ 次は、脚を揃えたまま右にゆっくり倒します。
この時も、下ろしてきた脚が床につかない様に行う。
⑤ 脚を➀の体勢に戻します。
※5秒キープ
⑥ 次は、脚を揃えたまま左にゆっくり倒します。
※少しきついですが、床に脚がつかないように頑張りましょう。
⑦ 脚を①の体勢に戻します。
※5秒キープ
脚の動き
【真上→真下に倒す→真上に戻す→右に倒す→真ん中に戻す→左に倒す→真ん中に戻す】
まずは10回を2セット行ってみましょう。
慣れてきたら、数を増やしてみましょう!
この時意識する筋肉は、お腹の中心の腹直筋と、左右にある外腹斜筋・内腹斜筋を意識しながら行いましょう!
内臓脂肪は落としやすい脂肪なので是非試してみて下さい!!
プライベートサロンTKforMenにも内臓脂肪にアプローチしていく効果が出やすい機器もあります!
内臓脂肪を燃やしたい!減量したい!という方、いつものメニューに追加してみても(^^)/
プライベートサロンTKforMen一押しのハンドマッサージと機器トリートメントの合わせ技で結果に近づけましょう!!
このブログを読んでご興味を持って下さった方、是非一度お試しくださいませ(^O^)
貴方の内臓脂肪燃やしますよ🔥🔥